田舎の郷土料理体験プログラム
村のおばあちゃんと作る!
田舎の郷土料理体験プラン
in SHARE BASE 昭和村
田舎の郷土料理体験プラン
in SHARE BASE 昭和村
レストランでは食べられない!
ほっこり田舎ご飯を一緒に作って食べよう!
ほっこり田舎ご飯を一緒に作って食べよう!
田舎の山村、福島県昭和村に暮らし続けたおばあちゃんと作る郷土料理!
今日の晩御飯は田舎に帰るように過ごして、都会の料理教室では教えてくれない地元の味を堪能しよう!


guide profile
渡部 静子
shizuko watanabe
渡部 静子
shizuko watanabe
福島県昭和村、野尻地区の一角で渡部商店を切り盛りし、80歳を超える今も畑仕事をなんなくこなす村のおばあちゃん。「しず姉」の愛称で親しまれ、自宅にはお茶飲みサロンとして毎日のように多くの人が集い、地域住民の日々の情報交換の場として賑わっている。
「作った料理を食べてもらうのが一番の幸せ」と口癖のように話し、その人柄から県外各地にもしず姉を慕う人が今も増え続けている。
「作った料理を食べてもらうのが一番の幸せ」と口癖のように話し、その人柄から県外各地にもしず姉を慕う人が今も増え続けている。
体験プラン紹介
この体験プランは、福島県昭和村に長年暮らすおばあちゃんと、季節によって変わる食材やメニューで一緒にご飯作りを楽しむプランです。温かい村のおばあちゃんから聞く昔話や、料理のポイントなど、都会ではなかなか体験できない温かい暮らしと触れ合いが待っています。
宿泊の拠点は古民家をセルフリノベーションしたゲストハウス『SHARE BASE 昭和村』。冬は真っ白な雪に囲まれた風景、春は山菜も豊富で自然の食材にあふれた山村です。見渡す限りの自然と日本の田舎の風景。都会の喧騒を離れてまったりとした時間を過ごすのに抜群の自然の中で、村の空気をいっぱいに感じよう!




プラン詳細
【 プラン料金】 |
12,000円(税込)/1人 |
---|---|
【料金に含まれるもの】 | 体験料、宿泊料、消費税 |
【体験のスケジュール・詳細】 |
■1日目 ①15:00 SHARE BASE 昭和村にチェックイン ・チェックインの時間は目安です。お荷物のお預かりなど可能ですのでご相談ください。 ※最寄駅、現地までの交通費は自己負担となります。 ・プラン説明・体験申込書のご記入・宿泊場所の説明など ②16:00 ご飯作り開始! ③20:00頃 後片付け、解散・SHARE BASE 昭和村に宿泊 <体験プログラムの実施は②〜③のみとなります。> ■2日目 ①11:00 SHARE BASE 昭和村をチェックアウト 各自解散 ・送迎をご希望の方は、お帰りの列車に合わせて「会津田島駅」、「会津川口駅」まで送迎します。 ※上記の流れや時間はあくまで目安です。当日の状況によって流れが変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。 体験プログラムの実施以外は全て自由時間ですので、村内を巡ったり、近くのスポットを散策するなど、奥会津の観光をお楽しみください! |
【オプション・レンタルの説明】 |
・特にありません。 |
【キャンセル・変更について】 |
ご予約をキャンセルされる場合には、速やかにご連絡ください。 お客様のご都合によりキャンセルされる場合には以下のキャンセル料が発生します。 ・2日前:ご予約料金の30% ・前日:ご予約料金の50% ・当日及び無断キャンセル:ご予約料金の100% ※キャンペーン期間中のキャンセルにおいては、キャンペーン料金は適用されませんのでご注意ください。 日程や人数変更もご連絡頂けますようお願いします。 時期や予約状況により、ご希望に添えない場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
【お知らせ】 |
・食材、メニューは季節や時期によって異なります。 ・アレルギーなどをお持ちの方は、事前にお申し出ください。 ・宿泊室は人数によりこちらで指定させて頂きますのでご了承ください。 |
【お支払い方法】 |
当日現金にてお支払いください。 ※クレジットカードはご利用いただけません。 |
予約までの流れ
【予約完了までの流れ】 |
①仮予約 ②開催の可否確認 ③ご連絡による本予約 ※当日の参加人数によって開催できない場合がありますのであらかじめご了承ください。 |
---|
参加資格について
【対象年齢】 |
18歳~60歳 |
---|---|
【健康状態】 | 本プランは参加者様の安全のため、主催者により安全が確保できないと判断された方は参加いただけません。 |
【基本】 | ■宿泊に必要なもの。防寒着など。宿に備え付けのものに関してはシステムページの設備をご確認ください。 |
---|